2023-03-25 Sat
https://gyazo.com/dc9fe6c84e74a34f3435a400e51f82f3
PHPerKaigi2023、当日。
登壇資料は前日になんとか完成した。
「YAPC::Kyoto 2023と完全に同じ流れじゃねーか!」 と自分で自分をツッコミたくなったけど、そんな余裕はなく5分間LTの練習を朝の8時ぐらいからやる。しかし、何回やっても5分ギリギリになって「やばい...」となるが、そのまま会場に向かう。
先週はYAPC::Kyoto 2023に行ってオフラインカンファレンスの熱狂を直に浴びてきたけど、PHPerKaigi2023も熱狂が凄かった。
個人的には uzullaの発表は名物というか、ライブだった。
https://speakerdeck.com/uzulla/throw-away-all-php-array-now
後は個人的に尊敬している Akihito Koriyamaさんのキーノートを聞けたのもめちゃくちゃ良かった。
肝心の自分のLTはどうなったかと言うと...っ!!
@Fendo181: めちゃ練習したのにLT、時間通りに終わらなかった~~! 😂
ご清聴ありがとうございました!! 🙌
PsySHの読み方は僕は「サイシュ」と呼んでいます!
是非使って見てください!
https://t.co/Oax8aEFPyt
#phperkaigi
https://pbs.twimg.com/media/FsCy1u9aAAE5ghA.jpg
お疲れ様でした。
PHPerKaigi2023で「PsySHを使った効率的なデバッグ方法について」を発表しました - Endo Tech Blog
前日: 2023-03-21 Tue
翌日: 2023-03-26 Sun
#3月25日 #2023-03-25 #2023年3月 #日記